ソフト

ホイールチルトでタブ切り替え

世間ではチルトホイールは左右スクロール用とされているが、そんな低頻度な操作にホイールチルトを割り当てるのはもったいない。もっと高頻度な操作に割り当てるべきだ。というわけで、ホイールチルトをタブ切り替えに割り当てる。 Logicool のマウスドライ…

AHK 復活

去年の 11 月に全廃した AutoHotkey を一部復活した。理由は マウスジェスチャ: マウ筋より MouseGesture.ahk の方が自由度が高い ホットキーランチャ: keyhac より安定性が高い (モディファイヤが入りっぱなしになったりしにくい) ウィンドウ操作: ももたろ…

Bespin

Mozilla、ブラウザ上で動くコードエディタ発表 viやEmacsではなく最初からクラウド向けとして、クリーンで拡張可能なコードエディタを作る vi や Emacs はローカルでダーティということですね、わかります。

ipt_hashlimit によるブルートフォース防御を ufw と併用する

自宅サーバへのブルートフォースアタックに関しては去年の 8 月に 問題提起 しておきながら、iptables の動的な書き換えによる防御は結局導入しなかった (えー)。理由は ufw との共存方法がわからなかったから。(^^;; で、再び気になってちょっと調べてみる…

SSH のパスワード認証ができない環境で FreeNX を使う

FreeNX を使うと Linux デスクトップのリモート操作が SSH だけでできるのだが、sshd_config で PasswordAuthentication no にしちゃうと認証が通らなくなる。これは FreeNX が次のような 2 段階の SSH 接続をしていて、その 2 段階目 (自分のユーザで local…

ZumoDrive

https://www.zumodrive.com/ http://www.atmarkit.co.jp/news/200901/23/zumo.html Today I've found a new online storage service which is integrated with OS as a virtual drive. It looks pretty good. Have someone tried it? Is it better than Drop…

ZeniSynth

http://sourceforge.jp/projects/zenisynth/ Lua で書くキーカスタマイザ。Vista(x86/x64) をサポートしてるって言うから実装はフックなんだろうと思うけど、アーカイブに driver なんていうフォルダがある。ドキュメントが未整備なので全貌がつかめませんが…

ViVi 2.08 新機能

http://vivi.dyndns.org/vivi/2.08/dabbrev.html SUGGGEEEEEE!!! やっぱやればできるもんだな〜。誰か CompleteX 用プラグインに移植してくれないかな〜〜!!

softalk

http://cncc.hp.infoseek.co.jp/ フリーの日本語読み上げソフト。音声合成エンジンは AquesTalk を使用。 AquesTalk は組み込み向けの辞書を持たない軽量エンジンで、しかも Windows 版はフリー。すっげー、こんなのあったのかー! 肝心の音声もまずまずの出…

WSH で選択文字列を Google 検索 (改)

SFC mini は落ちるので Dynamic Wrapper を使って書き直した。 <package> <job id="search"> <comment> コピーして Web 検索 引数に "http://www.google.com/search?q=" とかを渡すべし </comment> <script language="VBScript" src="DWClipboard.vbs"></script> <script language="JScript"> args = WScript.Arguments; sh = WScript.CreateObject("WScript.…</job></package>

WSH で選択文字列を Google 検索

こないだ作った 選択文字列を Google 検索 だけど、こういう高レベルな機能は keyhac で頑張るよりも WSH でやった方がいい気がする。 まず、WSH でクリップボードを扱う方法のまとめがこちら。 http://kamechanvb.blog.so-net.ne.jp/2008-11-12 IE を叩く方…

クリップボード内 URL のファイルをダウンロードする WSH スクリプト

http://blogs.wankuma.com/mutaguchi/archive/2006/07/07/31826.aspx InternetExplorer.Application オブジェクトでクリップボードを、Msxml2.XMLHTTP オブジェクトで HTTP を、Adodb.Stream オブジェクトでバイナリデータを扱うサンプル。すげー。

keyhac で親指徹底活用

私の目標は keyhac で Phase14e と同様のカスタマイズを実現することだ。 キモは Space キーをワンショットモディファイアとして機能キーを文字キーに重ね合わせるところにある。たとえば Space+[ 1 ] を押したら [F1] が、Space+[ ; ] を押したら [End] が…

keyhac で SandS

keyhac v1.08 はワンショットモディファイアを定義できる。これを使って SandS を実現するには、次のようにスペースキーを一旦 Shift キーに置き換え、Shift キーがワンショットで押されたら Space が入力されるようにする。 # config.py from keyhac import…

keyhac でウィンドウ階層を指定する

keyhac v1.08 ではウィンドウ別のキーマップを定義できる。たとえば explorer.exe の Edit コントロールにフォーカスがあるときのキーマップはこのように定義する。 keymap_explorer = keymap.defineWindowKeymap(exe_name=u"explorer.exe", class_name=u"Ed…

keyhac で選択文字列を Google 検索

keyhac で「選択文字列を Google 検索」を実現するには次のようにする。 def configure(keymap): keymap_global = keymap.defineWindowKeymap() def launch_selstr(prefix = u"", suffix = u""): def _launch_selstr(): keymap.command_InputKey("C-C")() sh…

Vista Home Premium にリモートデスクトップ接続

termsrv.dll にパッチを当てれば可能。 http://www.unet.fi/fransblog/2007/08/30/enable-remote-desktop-connection-on-vista-home-premium/ http://xolt.seesaa.net/article/106150663.html 他の選択肢 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070206/…

keyhac でプログラムを実行する

keyhac v1.08 には shellExecute() という関数があるが、API リファレンス を読むと「この関数をメインスレッドで呼び出すことは出来ません。代わりに Job 機能などを使って、サブスレッドで呼び出すようにしてください。」などと書かれていて、どーすりゃい…

keyhac で 104on109.mayu を真似る

keyhac v1.08 で日本語キーボードの記号配列 (ロジカルペアリング) を英語キーボード風 (タイプライタペアリング) にするには次のようにする。ただし、この例では角括弧キー [, ] はいじっていない。*1 keymap_global["S-2" ] = "(192)" # S-2 = @ keyma…

keyhac で記号キーをカスタマイズする

keyhac v1.08 では大半の記号キーに名前が与えられていない。これらの記号キーをカスタマイズするには仮想キーコードを数値で指定する必要がある。日本語109キーボードにあって名前が与えられていないキーは次の通り。 keyhac 名 キー mayu 名 "(186)" :* …

AHK 廃棄計画

今まで AutoHotkey で実現していたこまごました機能について AHK でどのように実現していたか AHK 以外のツールでどのように代替するか をまとめておこう。 機能 AHK による方法 AHK によらない方法 キーの置き換え (標準機能) keyhac ワンショットモディフ…

keyhac がワンショットモディファイア対応

http://sites.google.com/site/craftware/keyhac keyhac の作者さんがワンショットモディファイアを実装してくださいました。わーい♪ まだいくつか問題が残ってるけど、基本的にはこの仕様でイケそうな感じなので、さっそく AutoHotkey からの移行に取りかか…

auto-complete.el

http://dev.ariel-networks.com/Members/matsuyama/auto-complete/ 5 年遅れてやってきた Emacs 版 CompleteX ですね。わかります。 ;-P これが数日のうちにけっこう話題になってて、さっそくコールバック関数 (って言うのかな? CompleteX でいうプラグイン…

keyhac

http://sites.google.com/site/craftware/keyhac CraftLaunch の中の人もキーカスタマイズツールに手を染めたようだ。モディファイヤを新たに定義できるらしい。どのレイヤーでごにょごにょしてるのかな? とりあえず人柱ってみるか。 keyhac 関連記事一覧

天狼

漢直用にスキャンコード変換ツール作ってる人がいて、一部でアツいことになってるようだ。 主な特徴はこんな感じです * Vista対応 * 超絶技巧入力対応 * 設定ファイル、マクロはJScript (=JavaScript) http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168873587/41…

秋晴れとパノラマ写真

やや乗り遅れ気味ながら Microsoft Image Composite Editor (ICE) を試してみた。TERRAZINE さん は 5 分くらい待たされたって言ってるけど、うちでは 5 秒もかからなかったよ。*1 恵比寿ガーデンプレイスタワーより東方向を望む。六本木ヒルズの左に霞むは…

ATOK が Ruby インタプリタに!

ATOKダイレクト API for Perl / Ruby http://www.atok.com/useful/developer/api/ ATOK で ruby の実行結果を返すプラグイン - 川o・-・)<2nd life http://d.hatena.ne.jp/secondlife/20081030/1225344730 つまり ATOK がシェルになるってことですね。わか…

秀丸エディタの私的キー割り当て 2008/10/26 版

しめしめ。今回はかなり妥協のない割り当てができたぞ。:-) 基本方針 Ctrl+(Shift+)左手 ≒ 編集系 (すでに書いてある内容をいじる操作) Ctrl+右手周辺部 ≒ 挿入系 (新たな内容を書き込む操作) Ctrl+(Shift+)右手中心部, Ctrl+Shift+右手周辺部 ≒ 範囲選択系 …

Eclipse 3.3 のショートカットキー

http://xn--lcke2aka1d7ac9c1l5b1pf.jp/keyboardshortcuts/Eclipse/list1-4.html Eclipse のショートカットキーは Windows の流儀に則りつつ有意義な機能を網羅しているので参考になる。ざっと見たところ、マクロで完全武装された私の秀丸はテキストエディタ…

Quarta が窓の杜に載った

http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/22/quarta.html 情報早いなぁ。てか秀丸マクロライブラリもちゃんとチェックしてるのねー。そして アクセスログが 4 時間でトンドルうぼぁー (゚ж゚) 窓の杜に載るとカウンタが飛ぶと風の噂に聞いてはいたが……