Phase14d

ノート用 (標準)

デスクトップ用 (右手1列シフト)

説明

灰色は平常時の配列。紫色は Mod1 (スペースキー) を押しながらの配列。
上段 (Q の段) 左から、アンドゥ [Ctrl+Z]、左のタブ [Ctrl+Shift+Tab]、[Alt+Enter]、右のタブ [Ctrl+Tab]、再変換 [Shift+変換]、[Ctrl+Home]、[Ctrl+←]、[↑]、[Ctrl+→]、コンテキストメニュー [Apps]、クリップボード履歴 [Ctrl+\]、[PageUp]。
下段 (Z の段) 左から、ホイール上回転、中ボタンクリック、ホイール下回転、タブを閉じる [Ctrl+F4]、閉じる [Alt+F4]、最小化 [Alt+Space],[ N ]、切り取り [Ctrl+X]、コピー [Ctrl+C]、[Shift+Tab]、[Tab]、[Ctrl+End]。

Phase14c からの変更点

  • 使用頻度に応じて [ ` ] と [ \ ] の位置を入れ替えた。
  • Mod1 の配列をかなり変更。ノート PC での作業性向上を目指す。
    • 下段左側にマウス系のキーを集めた。ノート PC のタッチパッドでうまくできない操作を補完するため。
    • 下段中央に閉じる系のキーを集めた。近くて便利。
    • 左手側の配列をいろいろ試行錯誤。左手で親指と同時に動かしやすい指は人差指と中指であり、左側で使用頻度が高いのは Delete と Enter なので、このようにした。ただ直感的には Mod1+S = Backspace、Mod1+D = Space の方がなじみやすいってのもあって、悩み中。
    • 右手下段に Copy と Paste が並んでた方が左手マウスとの連携で使いやすいかなーと思って Phase14c では Mod1+N = Copy、Mod1+M = Paste としたんだけど、実際やってみたら混乱した。やっぱり Cut/Copy は人差指、Paste は小指という役割分担がなじみやすいようだ。
    • Apps は左手上段だと操作の流れが妨げられることが多い気がしたので右手上段に移した。右手の小指側に置きたいキーが多くて困る…。