キーボード

「ブリ中トロ配列」3年目の改良(2022/10/15版)

3周年を過ぎてすっかり日常利用に馴染んだブリ中トロ配列。 この記事では、2022年中に行った3つの改良: ①「ます面」の新設、②活用形入力の工夫、そして③拗音面の再構成について書いておきたい。 ブリ中トロ配列を新しく知った人は、はじめに 2021/10/23 版の…

左右対称型キーボード専用かな配列「ブリ中トロ配列」

2022/11/30: 最新版を本記事からの差分として書きました。 ブリ中トロ配列を初めて知る方は、はじめに本記事を読んでください。 2周年を迎えたブリ中トロ配列。「ます」が独立してますます丁寧に、よく煮込まれた配字になってきた。新しく知った人もこの記事…

左右対称型キーボード専用かな配列「ブリ中トロ配列」

2021/10/23: 最新版を別記事として書きました。 成熟の域に達しつつあるブリ中トロ配列。「あ」「お」「つ」をすべて単打にした 2020/10/23 版は非常に使いやすく、そこから小書き長音拡張など小改良を加えたバージョンを運用中。新しく知った人もこの記事だ…

左右対称型キーボード専用かな配列「ブリ中トロ配列」

2021/01/26: 最新版を別記事として書きました。 2019/10/31 版から再出発し、チマチマと改良を続けている「ブリ中トロ配列」。だいたいノウハウが固まって安定してきたので、現在の状況を 2020/04/30 版としてまとめておこう。 名称 TRONかな配列を中指シフ…

かな配列をイチから作ってみる

どうも今の中トロ配列は局所最適に陥ってるんじゃないかと思って、フルスクラッチで新しいかな配列を起こしてみた。 前提条件 左右対称形のキーボードを 両利きのユーザーが 撫で打ちする*1 制約条件 「ん」「っ」「ー」を右小指に置く 「ゃ」「ゅ」「ょ」を…

中指シフト化したTRONかな配列に帰ってきた

2021/01/26: 最新版を別記事として書きました。 名付けて「ブリ中トロ配列」*1。 特徴 中指前置シフト・清濁同置のシンプルな設計でありながら、TRON かな配列なみの打鍵効率 1.21、同指跳躍率0.3% を達成。 濁拗音・外来音を含むすべてのモーラを2打鍵以内…

TRONかな配列を薬指後置シフト化してみた

2021/01/26: 最新版を別記事として書きました。 名付けて「大トロ配列」。 要件 μTRON キーボードと NISSE で使う。 親指シフトを行わない(キーボードの [Shift] キーをかな配列の構成要素として利用しない)。 文字単位ではなくモーラ単位で運指を考える。…

キー配列をコーパス別に評価する

日本語キー配列の各キー/段/指の負担割合を可視化するツールを作った。性質の異なる複数のコーパスを任意に組み合わせた頻度表を用いて解析を行うことができる。 - https://mobitan.github.io/keyboard-layout-comparison/heatmap.html 頻度表データは国立…

TRONかな配列を中指シフト化してみた

2021/01/26: 最新版を別記事として書きました。 名付けて「中トロ配列」。*1。 かな入力を導入しようと思って月配列 U9 版を5日間ほど試してみたけど、これが全く慣れる気がしない。「ん」「っ」「る」「た」など語末っぽい字が人差指にあり、キーボードの外…

月配列の導入を検討する

日本語入力方法として、10年前までは自作の行段系8母音ローマ字配列「やつがしら」を使っていたが、ここ10年は普通のローマ字入力を少しだけ拡張した配列(「ん」「っ」「ー」を専用キー1打で、拗音を2打で打てるように拡張したもの)に戻っていた。しかし、…

Phase 25e

NISSE のファームウェア側でワンショットモディファイヤを処理するバージョン。 上がキーボード単体、下がのどかを通したあとの仮想キー。見てのとおり、のどかの仕事は非常に少ない。 ファームウェア v0.22 で Fn+[ 6 ] = [F6] のようなマッピングをすると …

エスリル NISSE ファームウェア改造ガイド (5)

エスリル ニューキーボード − NISSE のファームウェアを自分用に改造するメモ。 7. Fn キーをワンショットモディファイヤ化する(続) NISSE の Fn キーをワンショットモディファイヤ化して、単独で押して放したときは別のキーとして働くようにしたい。具体…

Phase 25c

その後もいろいろ試行錯誤した結果、NISSE はこの配列に落ち着いた。 内側3個ずつ計6個の親指キーの役割は結局、ほぼ左右対称になった。左右の [Space] は両方とも単独のスペースキーで、日本語入力中は変換キーになる。左右の [Fn/Mod1] は単打でそれぞれ […

Phase 25a for Keyboardio

4月発送予定(ほんまかいな)の Keyboardio のマッピング案もついでに描いてみた。 親指の付け根に Fn キーが独立しているとはいえ、それを含めて64キーってのはさすがにキー数の限界を下方突破してる。Alt キーを左右に置けないどころか、独立した Ctrl キ…

Phase 25a

ちょうど昨日から使い始めた ThinkPad Yoga 260 用と合わせて、NISSE, μTRON, OADG の3種類のキーボードに共通のキー配列を決めた。 要件 親指にモディファイヤ Mod1 を置き、Mod1+[文字キー] ですべてのキー操作ができること。 Mod1+[文字キー] は片手で操…

エスリル NISSE ファームウェア改造ガイド (4)

エスリル ニューキーボード − NISSE のファームウェアを自分用に改造するメモ。 6. Fn キーをワンショットモディファイヤ化する ワンショットモディファイヤとは、単独で押して放すと放したタイミングで自身のキーコードを送出するが、他のキーと同時に押す…

エスリル NISSE ファームウェア改造ガイド (3)

エスリル ニューキーボード − NISSE のファームウェアを自分用に改造するメモ。 5. Fn 面のマッピングを変える Fn キーを押しているときのキー割り当てを定義しているのは KeyboardCommon.c にある3次元配列 matrixFn だ。 static uint8_t const matrixFn[8]…

エスリル NISSE ファームウェア改造ガイド (2)

エスリル ニューキーボード − NISSE のファームウェアを自分用に改造するメモ。 4. Fn キーと Shift キーを入れ替えてみる MPLAB X IDE を起動。前回終了時に開いていたプロジェクト「USB Device - HID - Keyboard」が自動的に開く。 Projects ツリーで Head…

エスリル NISSE ファームウェア改造ガイド (1)

エスリル ニューキーボード − NISSE の Fn キーの位置が使いにくい。設定では Fn キーの位置は変更できないので、ファームウェアを自分用に改造する。開発環境は Windows 7 (64 bit)。 1. 開発環境のセットアップ Microchip 社の MPLAB X IDE と MPLAB XC8 C…

Phase 25 for Nisse with Nodoka

のどかで何とかできる範囲ではこんなもんか。 親指にキーが10個もあるのにワンショットモディファイヤ重ねまくりなのが悔しい。どうしてこうなった。あと単独のAltキーがないからExcelとかでマウスとAltを併用するとき困るな…。

エスリル Nisse 使用開始

とりあえず設定↓ esrille nisse rev. 5 ver. 0.18 copyright 2013-2015 esrille inc. f2 pc f3 jp f4 roma f5 d0 f6 cj f7 atok f8 c-c f9 off pad 3 この設定で送出されるキーコード↓ さて、こいつをどうしてくれよう…。Nisse のキモであるところの FN キー…

Phase 22 for the Truly Ergonomic Keyboard

新居におけるゴロ寝コンピューティングを推進すべく、一体型でひざの上でも使いやすい TEK をこれから自宅用として本格運用する。分割型で長文入力に適した μTRON は職場へ持っていった。 というわけで、とりあえず TEK を日本語仕様にしてみたよ版。 初期状…

Truly Ergonomic Keyboard 使用開始

まずは初期状態がどうなっているか調査。 ディップスイッチは出荷状態では全部 ON になっている。この図は Dip1 と Dip3 を OFF にした場合。Dip1 が ON だと中央の [ \ ] が [Delete] に、Dip3 が ON だと左の [0x5C] が [Space] になる。Dip2 は Ctrl と …

The Truly Ergonomic Keyboard

届いた━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1 月 20 日発注 → 2 月 2 日出荷 → 2 月 7 日到着。 2 台で送料込み 557 米ドル = 43,729 円なり。*1 1 台 2 万強なら、なまじ Majestouch とか買っちゃうより良い買い物と言えるんじゃないでしょうか。 μTRONと違って親指まわりのキ…

Finally, FINALLY... the Truly Ergonomic Keyboard appears!

TEKキター http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzM2xBQw.jpg http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1315603285/150- ( ゚д゚ ) マジでっ!? .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /

秀丸エディタのキー割り当て、あるいは変態改造 (2011 年版)

その極意は「使用頻度と打ちやすさを比例させること」、これに尽きる。キーボードの刻印は即刻クソを食らうべきである。また学習曲線に配慮した論理的分類とやらも同様にクソを食らうべきである。

Phase 21b

対博論戦闘態勢、一旦解除! 速やかに Ctrl を両手に配置せよ! というわけで、Ctrl がついに小指になってしまった。Backspace の位置といい、だんだん刻印通りの配置に近づいていくような。開発者が草葉の陰から「それ見たことか」と言ってるようで悔しいっ…!…

Phase 21a

対博論戦闘態勢! 大量の英文入力に備えよ!! …で、ついに、スペースキーを右親指だけでなく左親指にも配置してしまった! これでは英語キーボード厨を笑えない!! (ノ∀`) 追記 Ctrl が右手だけになっちゃったのが地味に辛いです…。

Phase 21

ぐるーーーーっっと回って 5 年前に戻ってきたような…。 μTRON キーボードの場合 Phase 20a からの変更点 IME on/off を親指単打とする。 Mod1 + 文字キー に機能を追加し、配置を最適化。 最下段の配置を最適化。 IME 切替操作の変遷 思えば長い道のりだっ…

Truly Ergonomic Keyboard ついに完成?

出る出る詐欺も久しい The Truly Erogonomic Keyboard の実物がどうやら完成したようだ。 *1 http://www.trulyergonomic.com/ ほっほう、そこに Backspace を持ってきたか! 「Space は両親指で打てなきゃダメ」という英語キーボード厨のワガママと、「Backsp…